fc2ブログ

三重県鈴鹿のロミロミサロン「マナハウス」です

大自然のパワーと一体になって アロハスピリットに導かれ、本当のあなたに出逢うお手伝いをします。 多忙な現代人の心と身体を癒すことのできる、夢のような楽園を願って・・・。

Entries

初“熊野の旅” No.2

初めての
癒しと蘇りの聖地 
  “熊野三山”行ってきましたぁ~


 「熊野本宮大社旧社地・大斎原の大鳥居」

314_convert_20100719154148.jpg 315_convert_20100719154234.jpg


 「熊野本宮大社」

332_convert_20100719154548.jpg 309_convert_20100719154454.jpg


 「熊野速玉大社」

318_convert_20100719154409.jpg 317_convert_20100719154330.jpg


 「熊野那智大社・那智大滝」

329_convert_20100719154710.jpg 326_convert_20100719154834.jpg


“自分自身を見つめなおし、
    人と人とのつながりの原点に立ち帰る”

   熊野本宮大社にあった言葉です。


まさしく今回の旅?は、
この言葉通り、「人と人とのつながりの原点」を
もう一度、自分自信に統合するために用意された時間のようでした。


川湯温泉民宿“すみや”さんの心のこもった、お料理とおもてなし。。
そこで出逢った、岡山県から来てたライダー?のお2人との何気ない会話。。

そして、“ゆる熊野”のみなさんの優しさと思いやり

これが“あふれる愛”なんですね。。

みなさんとの別れ際に
“あめちゃん”と一緒にもらった
「自信もってなあ~!」の言葉が耳から離れません


あ~来てよかったなあ~

帰り道、
見渡す限り緑色の“熊野の大自然”が
人と人との出逢いのありがたさと共に
深く心に沁みこんでいくようでした。

たった2日間でしたが、
なんだか1ヵ月位、熊野に居たかのような感覚です。

とても思い出深い旅になりました。
ありがとうございます。



そして、

熊野の神々の使いとされる“八咫烏(やたがらす)”

2010072010240000_convert_20100720102918.jpg


「日本サッカー協会のマーク」として有名なヤタガラス。
 
八咫烏は、熊野大神(スサノオノミコト)のお遣いとも言われています。
特徴は3本の足。

日本を統一した神武天皇を、
八咫烏が大和の橿原まで先導したという故事にちなみ、

「ボールをゴールまで導くように」との願いがこめられ、採用されたそうです。


願いを込め
“マナハウス”にもお連れしました<(_ _)>。


“Aloha Mana”


*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください。


左サイドMenu

プロフィール

マナハウス

Author:マナハウス
"マナハウス"代表 山口真紀子

3月7日生まれ。

2002年頃より自分の人生に深く興味を持ち、様々なヒーリング・エネルギーワークを体験する中テンプル式ロミロミと出逢い、
ハワイにて"大自然の癒し"を学ぶ。

'05 '06年と「Body&Mind&SpiritEXPOinホノルル」に参加。
現地ハワイや色々な国の方にロミロミを施術し、「癒しは世界共通、心を込めれば必ず思いは届く」事を確信する。

2007年7月、永年思い描いていた、生まれ育った伊勢の海沿いに、"マナハウス"をオープン。



** Message **
"貴方本来の光で輝くために"
をテーマに、貴方の無限の
可能性に出逢う場を提供しています。
今世、この日本を学びの場として選んできた私達には、
一人ひとり必ず強い思いがあるはずです。
大自然の癒しは、きっと貴方の心に気づきを与えてくれることでしょう。
一度しかない自分の人生、より豊かに楽しく、自分らしくシンプルに生きるヒントを見つけていただけたら幸いです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QRコード