2010.08/05 [Thu]
“出逢いに感謝祭 2010”No.1
マナハウス“出逢いに感謝祭 2010”
お陰さまで無事終了いたしました。
お暑い中、そして遠方より(四国・神戸・大阪・豊橋・岐阜・埼玉・熊野・・・おとなり)
ご参加くださいました皆様に心よりお礼申し上げます<(_ _)>。
そして、今回ご都合悪くお越しいただけなかった方も
ぜひまた来年、ご参加いただけますこと楽しみにお待ちしております。
*毎年、8月第1土曜日開催予定です。
(次回開催予定日:2011.8.7日)








“毎年、夏に海辺で
み~んなで乾杯したいなあ~”
ずっとずっと昔、、
マナハウスができる遥か前から、思い描いていた、
私の夢の一つがようやく叶いました。
この「乾杯」は、
まず “がんばった自分への乾杯”なんです。
お1人おひとり、
それぞれの道(環境)の中で、毎日精一杯生きている。。
その自分を振り返って、
しっかりと自分で自分を抱きしめてあげる日。。
なんです。。
********************
「いろいろあったけど、結構がんばってるよなあ~私。。」
(自分でハグハグ
)
人と比べて、あの人は凄いとか、偉いとか、全く関係ない
そう!
がんばってきたことは、
がんばった自分が誰よりも一番解ってる。。
そう!そう!
でもやっぱり、一人だとヘコんでしまうことも・・
そういう時に、仲間の存在がなんともありがたい。。
「お~みんなもがんばってるんだぁ~」「やっぱり私もがんばろぉ~」
“お互いがんばろなあ~の大切な仲間”
そんな仲間と、出逢い繋がる日。。
「一年に一度、そんな日があったらいいのになあ~」って
ずっと思い描いてきた
“出逢いに感謝祭”。。
***********************
今回ご参加のほとんどの皆さんが、
始めましての出逢いにもかかわらず、
なんだか、ずっと昔からの知り合いだったかのように
心から笑い、楽しみ自然に繋がり解けていきました。。
あ~笑ったなあ~。。
うん!みんな笑ってた(*^_^*)。
良かったあ~。。
繋げようとがんばらなくても、
力を抜くと、不思議と繋がるんだ~
。
1人じゃない
みんながんばってる
この事を心の支えに
「お互いがんばろなあ~」
「また来年会おな~」
と、それぞれの道へ歩み続けていく。。
******************
そんな仲間と出逢い、繋がり
そして毎年毎年、この出逢いが広がり続けていく。。
“思い”だけで繋がった仲間の幸せの輪
点と点が線で繋がり面になっていく、、
不思議なご縁ですが、ようやく点と点が線で繋がりだしました(*^_^*)。


そして今回は、
もう1つ嬉しいことが叶いました。
それは「家族」
ふぁみり~で参加してくださったこと。。
山口ふぁみり~含め、「6」家族ものみなさんがご参加くださいました。
いつもはお留守番のパパ&お子さんも一緒に楽しんでいただけたこと。。
子供たちは、一気に打ち解け、元気に遊びまわり・・
。
なんと、
パパ達同士の輪もできていました。。
ふわぁ~なってる~なってる~
ずっ~と思い描いてたんです~この映像。。
色々やったけど何かが違ってた今まで、、
でも今回ようやく
「あ~続くなあ~これ」って観じることができました。
よかったあ~
私の、本当の夢に続く
大きな扉がようやく開いた観じがします。


ほんと、たくさんの方の優しさと思いやりに支えられ、
心の底から幸せ感じる1日になりました。
本当にありがとうございます。
改めまして、今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>。
“マナハウス”山口真紀子
“Aloha Mahalo Pou'ole”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください。
“出逢いに感謝祭”の様子は次(No.2)に続きます・・
お陰さまで無事終了いたしました。
お暑い中、そして遠方より(四国・神戸・大阪・豊橋・岐阜・埼玉・熊野・・・おとなり)
ご参加くださいました皆様に心よりお礼申し上げます<(_ _)>。
そして、今回ご都合悪くお越しいただけなかった方も
ぜひまた来年、ご参加いただけますこと楽しみにお待ちしております。
*毎年、8月第1土曜日開催予定です。
(次回開催予定日:2011.8.7日)








“毎年、夏に海辺で
み~んなで乾杯したいなあ~”
ずっとずっと昔、、
マナハウスができる遥か前から、思い描いていた、
私の夢の一つがようやく叶いました。
この「乾杯」は、
まず “がんばった自分への乾杯”なんです。
お1人おひとり、
それぞれの道(環境)の中で、毎日精一杯生きている。。
その自分を振り返って、
しっかりと自分で自分を抱きしめてあげる日。。
なんです。。
********************
「いろいろあったけど、結構がんばってるよなあ~私。。」
(自分でハグハグ

人と比べて、あの人は凄いとか、偉いとか、全く関係ない
そう!
がんばってきたことは、
がんばった自分が誰よりも一番解ってる。。
そう!そう!
でもやっぱり、一人だとヘコんでしまうことも・・
そういう時に、仲間の存在がなんともありがたい。。
「お~みんなもがんばってるんだぁ~」「やっぱり私もがんばろぉ~」
“お互いがんばろなあ~の大切な仲間”
そんな仲間と、出逢い繋がる日。。
「一年に一度、そんな日があったらいいのになあ~」って
ずっと思い描いてきた
“出逢いに感謝祭”。。
***********************
今回ご参加のほとんどの皆さんが、
始めましての出逢いにもかかわらず、
なんだか、ずっと昔からの知り合いだったかのように
心から笑い、楽しみ自然に繋がり解けていきました。。
あ~笑ったなあ~。。
うん!みんな笑ってた(*^_^*)。
良かったあ~。。
繋げようとがんばらなくても、
力を抜くと、不思議と繋がるんだ~

1人じゃない
みんながんばってる
この事を心の支えに
「お互いがんばろなあ~」
「また来年会おな~」
と、それぞれの道へ歩み続けていく。。
******************
そんな仲間と出逢い、繋がり
そして毎年毎年、この出逢いが広がり続けていく。。
“思い”だけで繋がった仲間の幸せの輪
点と点が線で繋がり面になっていく、、
不思議なご縁ですが、ようやく点と点が線で繋がりだしました(*^_^*)。



そして今回は、
もう1つ嬉しいことが叶いました。
それは「家族」
ふぁみり~で参加してくださったこと。。
山口ふぁみり~含め、「6」家族ものみなさんがご参加くださいました。
いつもはお留守番のパパ&お子さんも一緒に楽しんでいただけたこと。。
子供たちは、一気に打ち解け、元気に遊びまわり・・

なんと、
パパ達同士の輪もできていました。。

ふわぁ~なってる~なってる~
ずっ~と思い描いてたんです~この映像。。
色々やったけど何かが違ってた今まで、、
でも今回ようやく
「あ~続くなあ~これ」って観じることができました。
よかったあ~
私の、本当の夢に続く
大きな扉がようやく開いた観じがします。



ほんと、たくさんの方の優しさと思いやりに支えられ、
心の底から幸せ感じる1日になりました。
本当にありがとうございます。
改めまして、今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>。
“マナハウス”山口真紀子
“Aloha Mahalo Pou'ole”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください。
