2010.08/05 [Thu]
“出逢いに感謝祭 2010”No.2
2010年8月1日
マナハウス“出逢いに感謝祭”


















夕方16:00頃
すっごいお料理がテーブルに運ばれ、いよいよ始まりです。
朝早くから、設営、お料理等準備をして下さった方々
ほんとうにありがとうございます<(_ _)>。

今回は、司会をかなちゃん(プロのアナウンサー)がしてくれることになり
なんとも滑らかな進行のもとスタートしました。
なのになぜだか・・
いきなりずっこけ私のあいさつ・・
シドロモドロノのうちに終わってしまった・・
とほほ・・(~_~;)
そして、シャンパンで乾杯!
乾杯の音頭は、なんと先日「ゆる体操」でお世話になりました
三重県ゆる協会会長ご夫妻と山口先生が熊野よりお越しくださり
お願いすることになりました<(_ _)>。

ありがとうございます<(_ _)>。
そして山口先生には、
待望の「ゆるゆるカキ氷」もお願いすることに・・

ほう~!力を抜いて氷をかくとこんな姿になるんだあ~。
(こんな姿ってどんな姿・・)
ゆるの極みをみました(*^^)v。
そしてフラダンス
お一人目は看護師さんをされているOさん
初めてマナハウスへお越しいただいた時に、
看護師の「看」という漢字は「手」に「目」と書きます。
「ロミロミも同じようなお仕事をされているのですね」とお話しくださり
とても心が温かくなったのを覚えています。
Oさんにマナハウスで踊ってもらいたいな~という夢が叶いました
。

ありがとうございます<(_ _)>。
そして、今年2月よりマナハウスで教えてもらうことになった
「ラニ先生」のフラ&フラレッスン
今回、私達生徒もこのパーティ-で踊るといったものの・・(・.・;)
日増しに緊張ばかりが膨らみ・・
そんな私達生徒のためにラニ先生は
とてもきれいな「生花の髪飾り」を作ってきてくださいまいた
。
ラニ先生の優しい思いのこもった髪飾りをつけ、
みなさんで楽しく踊ることができました。

ありがとうございます<(_ _)>。
その後はビンゴゲームをしたり、ケーキ食べたり・・

みなさんで楽しい時間を過ごせましたあ~
。

本当にありがとうございます<(_ _)>。
皆さまとの出逢いに
心より感謝致します。
“Mahalo nui loa”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください。
マナハウス“出逢いに感謝祭”


















夕方16:00頃
すっごいお料理がテーブルに運ばれ、いよいよ始まりです。
朝早くから、設営、お料理等準備をして下さった方々
ほんとうにありがとうございます<(_ _)>。


なんとも滑らかな進行のもとスタートしました。
なのになぜだか・・
いきなりずっこけ私のあいさつ・・
シドロモドロノのうちに終わってしまった・・
とほほ・・(~_~;)

乾杯の音頭は、なんと先日「ゆる体操」でお世話になりました
三重県ゆる協会会長ご夫妻と山口先生が熊野よりお越しくださり
お願いすることになりました<(_ _)>。

ありがとうございます<(_ _)>。

待望の「ゆるゆるカキ氷」もお願いすることに・・

ほう~!力を抜いて氷をかくとこんな姿になるんだあ~。
(こんな姿ってどんな姿・・)
ゆるの極みをみました(*^^)v。

お一人目は看護師さんをされているOさん
初めてマナハウスへお越しいただいた時に、
看護師の「看」という漢字は「手」に「目」と書きます。
「ロミロミも同じようなお仕事をされているのですね」とお話しくださり
とても心が温かくなったのを覚えています。
Oさんにマナハウスで踊ってもらいたいな~という夢が叶いました


ありがとうございます<(_ _)>。

「ラニ先生」のフラ&フラレッスン
今回、私達生徒もこのパーティ-で踊るといったものの・・(・.・;)
日増しに緊張ばかりが膨らみ・・
そんな私達生徒のためにラニ先生は
とてもきれいな「生花の髪飾り」を作ってきてくださいまいた

ラニ先生の優しい思いのこもった髪飾りをつけ、
みなさんで楽しく踊ることができました。


ありがとうございます<(_ _)>。






本当にありがとうございます<(_ _)>。
皆さまとの出逢いに
心より感謝致します。
“Mahalo nui loa”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください。