fc2ブログ

三重県鈴鹿のロミロミサロン「マナハウス」です

大自然のパワーと一体になって アロハスピリットに導かれ、本当のあなたに出逢うお手伝いをします。 多忙な現代人の心と身体を癒すことのできる、夢のような楽園を願って・・・。

Entries

“HAWAII ”のお話し1

きのうの夜遅くに無事帰りました<(_ _)>。

********************************


“HAWAII”のおはなし 1”




HAWAII コンベンションセンターで行われた
“Body Mind Spirit Expo”もお陰さまで両日とも
とてもたくさんの方にロミロミブースへお越し頂いて
多くの方とALOHAを分かち合うことができました<(_ _)>。


112_convert_20110612092117.jpg

“MAHALO”

*********************************




さすがハワイの人達は
皆とても体が大きい・・。幅も厚みもはんぱない・・そして長い??

そんな大きな大きな体のハワイの皆さんを前に
小さい小さい体の私達も、少しもひるむことなく、
不思議なくらい落ち着いていて、、


なんだか
みんなとても楽しそう~


015_convert_20110610114606.jpg


ようやく訪れたこの日、、

その場、その時間の一瞬一瞬を
大切にまるごと味わってる感じが伝わります。


この場に居れること、ロミロミができる事に喜びを感じ、
見守ってくれる家族に思いをはせ
そしてその感動を共にする仲間の存在に幸せを感じます

ただただ感謝があふれ、
その思いが手を通して相手に伝わっていきます



2日目の終わりころ
急にKちゃんの目に涙が・・


「あと4人で終わってしまう。。」

そう考えたときに急に涙があふれ出してきたようです。

自分だけが知っている、自分の歩んできた道
色んな思いが涙となってあふれ出してきたようです


良かったね(*^_^*)。



言葉は通じなくても
思いはちゃんと相手に届く。。

今回のロミロミを通して、
日本人の繊細な心遣い、優しさ、思いやりの素晴らしさを
色んな方が褒めて下さいました。


良かったね~(*^_^*)。



そして私達も、
たくさんの方の笑顔で満たして頂きました。


031_convert_20110610114716.jpg


“MAHALO



*********************************




今回は、ブースに
「東日本大震災」被災者の方へ向けて
メッセージボードを用意させていただきました。。

日本からということで、
たくさんのハワイのみなさんが思いを寄せて下さいました。

045_convert_20110610114805.jpg


“Mahalo nui loa<(_ _)>"


***************************************




それから、
もうひとつ嬉しいことが・・


それはね、、
今回のロミロミ施術代金は全額
「東日本震災義援金」として寄付させて頂くことは決まってたんだけど、

その一部を
「ハワイの森の復元」にも役立てて頂くことが決定しました。
微力ですが、たくさんの方の優しい思いが詰まっています。


寄付する場所は、地元ハワイのTさんにお任せしました。
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>。


なんだか、
ハワイがとても近づいた気がします。。


またひとつ楽しみが増えました


“Aloha Mahalo Pou'ole”



*詳しくはマナハウスまでお気軽にお問い合わせください




左サイドMenu

プロフィール

マナハウス

Author:マナハウス
"マナハウス"代表 山口真紀子

3月7日生まれ。

2002年頃より自分の人生に深く興味を持ち、様々なヒーリング・エネルギーワークを体験する中テンプル式ロミロミと出逢い、
ハワイにて"大自然の癒し"を学ぶ。

'05 '06年と「Body&Mind&SpiritEXPOinホノルル」に参加。
現地ハワイや色々な国の方にロミロミを施術し、「癒しは世界共通、心を込めれば必ず思いは届く」事を確信する。

2007年7月、永年思い描いていた、生まれ育った伊勢の海沿いに、"マナハウス"をオープン。



** Message **
"貴方本来の光で輝くために"
をテーマに、貴方の無限の
可能性に出逢う場を提供しています。
今世、この日本を学びの場として選んできた私達には、
一人ひとり必ず強い思いがあるはずです。
大自然の癒しは、きっと貴方の心に気づきを与えてくれることでしょう。
一度しかない自分の人生、より豊かに楽しく、自分らしくシンプルに生きるヒントを見つけていただけたら幸いです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QRコード