2012.09/12 [Wed]
ダラダラと。。
今日は、“ゆる体操”Dayでした。
月に一度、お家で簡単にできる
「セルフケア」の方法をお伝えしています。
9月のテーマは、
「夏の疲れをしっかり取って、爽やかに秋
を迎えましょう~(*^^)v」
**************
季節の変わり目。。
この時期は、夏の疲れが出やすく体の不調を感じやすくなる時。。
ロミロミにお越しいただくお客様も、、
何となく体がだるい。。睡眠はとれているのに疲れが抜けない。。
特に脚のむくみや重だるさを感じられているかたが多いように思います。
これは、エアコンなどによる
「夏冷え」の影響で代謝が悪くなり、
思っている以上に、「体に疲れが溜まってますよ~」サインなのです。
************
そこで今日は、
代謝Up&血行促進を目的に
腰から脚にかけてを重点的にゆるめる
「だるさにサヨナラ“ゆる体操”」
ダラダラやるのに
だるさを追い出す。。
なんとも不思議な体操をご紹介しました。
ポイントは、
「ダラダラ
」
特に今日は、
寝ころんでおこなう「寝ゆる」と、
後ろ腕支えの長座でおこなう「座ゆる」のみ。。
どの体操も
「ダラァ~」と力を抜くことから始まります。。
仰向けに寝ころんで「ダラァ~」
横寝になって「ダラァ~」
で~す。
************
代謝UPには
やはり「寝ゆる黄金3セット」
「モゾモゾ」「プラプラ」「コゾコゾ」・・
振動が背骨まで緩ませていくので自然に自律神経まで整っていきます。
そして、血行促進には
足と足をスリスリとさする系の体操で・・
「気持ちよ~く気持ちよ~く」
「気持ちよ~く気持ちよ~く」
・・・
あれっ!?こっちも・・・
みなさ~ん
お家でも
夜寝る前や、朝目が覚めたときとかに、、
お布団の中でやってくださいねぇ~
やってくださいねぇ~
“ALOHA~
”
*詳しくはマナハウスまでお気軽にお問い合わせください
*************
次回“ゆる体操”のお知らせ
●日 時:10月3日(水)10:00~11:00
●参加費:1,000円 (要予約)
●場 所:マナハウス
*動きやすい服装でお越しください
*どなたでも参加していただけます。
お気軽にお問い合わせください(*^_^*)。
【お申し込み&お問い合わせ】
“マナハウス”TEL 059-373-7850
*詳しくはマナハウスまでお気軽にお問い合わせください
月に一度、お家で簡単にできる
「セルフケア」の方法をお伝えしています。
9月のテーマは、
「夏の疲れをしっかり取って、爽やかに秋

**************
季節の変わり目。。
この時期は、夏の疲れが出やすく体の不調を感じやすくなる時。。
ロミロミにお越しいただくお客様も、、
何となく体がだるい。。睡眠はとれているのに疲れが抜けない。。
特に脚のむくみや重だるさを感じられているかたが多いように思います。
これは、エアコンなどによる
「夏冷え」の影響で代謝が悪くなり、
思っている以上に、「体に疲れが溜まってますよ~」サインなのです。
************
そこで今日は、
代謝Up&血行促進を目的に
腰から脚にかけてを重点的にゆるめる
「だるさにサヨナラ“ゆる体操”」
ダラダラやるのに

なんとも不思議な体操をご紹介しました。
ポイントは、
「ダラダラ

特に今日は、
寝ころんでおこなう「寝ゆる」と、
後ろ腕支えの長座でおこなう「座ゆる」のみ。。
どの体操も
「ダラァ~」と力を抜くことから始まります。。
仰向けに寝ころんで「ダラァ~」
横寝になって「ダラァ~」

************
代謝UPには
やはり「寝ゆる黄金3セット」
「モゾモゾ」「プラプラ」「コゾコゾ」・・
振動が背骨まで緩ませていくので自然に自律神経まで整っていきます。
そして、血行促進には
足と足をスリスリとさする系の体操で・・
「気持ちよ~く気持ちよ~く」
「気持ちよ~く気持ちよ~く」
・・・

あれっ!?こっちも・・・

みなさ~ん

お家でも
夜寝る前や、朝目が覚めたときとかに、、
お布団の中でやってくださいねぇ~
やってくださいねぇ~
“ALOHA~

*詳しくはマナハウスまでお気軽にお問い合わせください
*************

●日 時:10月3日(水)10:00~11:00
●参加費:1,000円 (要予約)
●場 所:マナハウス
*動きやすい服装でお越しください
*どなたでも参加していただけます。
お気軽にお問い合わせください(*^_^*)。
【お申し込み&お問い合わせ】
“マナハウス”TEL 059-373-7850
*詳しくはマナハウスまでお気軽にお問い合わせください