2010.02/15 [Mon]
“楽笑”
ロミロミ練習会でしたあ~
。
今回は、神戸や豊橋など遠方からのご参加による練習会となりました。
今年初顔合わせです。
Mちゃんを白子駅へ迎えに行こうと堤防を車で走っていると、
前をランニングしている青年。
追い越そうとしたら、彼のジャージ?の背中の文字が目に飛び込んできました。
そこには・・
“楽笑”の二文字
ひゃあ~「らくしょう」ね~
。
すごっ!!
少し力が入ってしまう漢字
「楽勝」をもじったのでしょうね~
字が違うだけで、
こんなにもハッピーな気分にさせてもらえる漢字
“楽笑”に大変身!!
朝から、有難いメッセージです。
早速、今日のみなさんにもお渡ししました。

遠くのため、あまり参加できないみなさん
せっかくのこの機会にと、たんまり、一日かけて練習をして
久しぶりに、近況を語り合い・・
すると今回は、
皆それぞれの内容が
とても具体的なものになっていました。
そうなのです!なんと!
“夢”が「目標」に変わってきてたのです!
最初は、“自分の人生”を意識してみることに始まり、
そして、「夢をみること」を自分に許し、
「○○できたらいいな~」の自分の感情に気付き、
“自分の人生”にわくわくして・・
それが、
「○○やりたい」に変わり
そして今回、
「私は、○○をやる」になってきました。
「○○やる」と決めたから、
そのために必要な
「今」、目の前の「やる事」が見えてきました。
だから、「これをやる」。
“思ったことを行動に移す”
まずは、「足元」土台作り。
焦らず、止まらず着実に一歩づつ
たんたんと・・。
「わっかりましたあ~
」
っと、そんな少しだけ力の入った、私たちに
「そう(*^^)v。顔晴れ~大丈夫だから~」っと
一瞬で「ほっ」とさせてくれる言葉
“楽笑”
タイムリーに心に響く、とても大切なメッセージのようでした。
いつもありがとうございます。
“Aloha 'uhane”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください

今回は、神戸や豊橋など遠方からのご参加による練習会となりました。
今年初顔合わせです。
Mちゃんを白子駅へ迎えに行こうと堤防を車で走っていると、
前をランニングしている青年。
追い越そうとしたら、彼のジャージ?の背中の文字が目に飛び込んできました。
そこには・・
“楽笑”の二文字
ひゃあ~「らくしょう」ね~

すごっ!!
少し力が入ってしまう漢字
「楽勝」をもじったのでしょうね~
字が違うだけで、
こんなにもハッピーな気分にさせてもらえる漢字
“楽笑”に大変身!!
朝から、有難いメッセージです。
早速、今日のみなさんにもお渡ししました。

遠くのため、あまり参加できないみなさん
せっかくのこの機会にと、たんまり、一日かけて練習をして
久しぶりに、近況を語り合い・・
すると今回は、
皆それぞれの内容が
とても具体的なものになっていました。
そうなのです!なんと!
“夢”が「目標」に変わってきてたのです!
最初は、“自分の人生”を意識してみることに始まり、
そして、「夢をみること」を自分に許し、
「○○できたらいいな~」の自分の感情に気付き、
“自分の人生”にわくわくして・・
それが、
「○○やりたい」に変わり
そして今回、
「私は、○○をやる」になってきました。
「○○やる」と決めたから、
そのために必要な
「今」、目の前の「やる事」が見えてきました。
だから、「これをやる」。
“思ったことを行動に移す”
まずは、「足元」土台作り。
焦らず、止まらず着実に一歩づつ
たんたんと・・。
「わっかりましたあ~

っと、そんな少しだけ力の入った、私たちに
「そう(*^^)v。顔晴れ~大丈夫だから~」っと
一瞬で「ほっ」とさせてくれる言葉
“楽笑”
タイムリーに心に響く、とても大切なメッセージのようでした。
いつもありがとうございます。
“Aloha 'uhane”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください