2010.02/17 [Wed]
“アロハセラピー”母娘で修了です(*^^)v
“アロハセラピー”スクール
お母さま&娘のNさんのお2人で修了されました。
おめでとうございます
。
昨年、ご自身の体調を崩されて療養が続き、
ようやく快復の兆しが見えかけた頃、
数あるマッサージの一つとして
ロミロミにお越しいただいた娘のNさん。
この病気がきっかけで、
今まで、あまり観てあげれなかった「自分のこと」を
振り返る時間をもらったと話されました。
そろそろ仕事をと思った時、
「何か癒しに携わる仕事ができたらいいなあ~」と、
ロミロミが浮かんだそうです。
お話をお聞きして、
「では、ご自分の癒しも兼ねての“ほっこりペース”で・・
」と、
始めることになりました。
そして、
そのことを、同居されてるNさんの実母に話されたら、
なんと、
「私もやってみたいなあ~」とお母さま・・。
と、いうことで、
今回は、思いもよらず、
母娘お2人揃っての受講となりました
。
お母様は、現在、理髪店の経営をされていて、
お客様の中にも、疲れを訴えられる方も数多く居られるようで、
“癒し”という言葉に響かれたようです。



お2人とも全く初めての経験でしたが、
「癒しの仕事」としてのビジョンをしっかりもっておられたため
ロミロミに慣れると共に
“Nさんファミリー”としての
「“癒しの場”のイメージ」も日増しに膨らみ、
とてもイキイキと自身に満ち、素敵に輝いていかれました
。
やはり、
夢のパワーって素晴らしいです。
しかも、
家族で共に創り上げるなんて・・
。
そのために今回は、
お2人のビジョンの確認と、
その上での、母&娘の役割の違いを理解することも必要だったようで、
どうやら、お2人揃っての受講になったのかもですね。
家族で力を合わせて創り上げる“癒しの空間”
なんて心強いんでしょう~。
“Nさんファミリー”オリジナル
何が飛び出してくるのか楽しみですね
。
力が入りそうになったら
“楽笑”“楽笑”
コレ!ですね。
小さいお子様のみえる中、
そして、毎回お店の定休日に通われての受講、
本当にお疲れさまでした(*^_^*)。
“Mahalo nui loa”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください
お母さま&娘のNさんのお2人で修了されました。
おめでとうございます

昨年、ご自身の体調を崩されて療養が続き、
ようやく快復の兆しが見えかけた頃、
数あるマッサージの一つとして
ロミロミにお越しいただいた娘のNさん。
この病気がきっかけで、
今まで、あまり観てあげれなかった「自分のこと」を
振り返る時間をもらったと話されました。
そろそろ仕事をと思った時、
「何か癒しに携わる仕事ができたらいいなあ~」と、
ロミロミが浮かんだそうです。
お話をお聞きして、
「では、ご自分の癒しも兼ねての“ほっこりペース”で・・

始めることになりました。
そして、
そのことを、同居されてるNさんの実母に話されたら、
なんと、
「私もやってみたいなあ~」とお母さま・・。
と、いうことで、
今回は、思いもよらず、
母娘お2人揃っての受講となりました

お母様は、現在、理髪店の経営をされていて、
お客様の中にも、疲れを訴えられる方も数多く居られるようで、
“癒し”という言葉に響かれたようです。



お2人とも全く初めての経験でしたが、
「癒しの仕事」としてのビジョンをしっかりもっておられたため
ロミロミに慣れると共に
“Nさんファミリー”としての
「“癒しの場”のイメージ」も日増しに膨らみ、
とてもイキイキと自身に満ち、素敵に輝いていかれました

やはり、
夢のパワーって素晴らしいです。
しかも、
家族で共に創り上げるなんて・・

そのために今回は、
お2人のビジョンの確認と、
その上での、母&娘の役割の違いを理解することも必要だったようで、
どうやら、お2人揃っての受講になったのかもですね。
家族で力を合わせて創り上げる“癒しの空間”
なんて心強いんでしょう~。
“Nさんファミリー”オリジナル
何が飛び出してくるのか楽しみですね

力が入りそうになったら
“楽笑”“楽笑”
コレ!ですね。
小さいお子様のみえる中、
そして、毎回お店の定休日に通われての受講、
本当にお疲れさまでした(*^_^*)。
“Mahalo nui loa”
*詳しくはマナハウスまでお問い合わせください